

でも今はiPhoneにメロディを聴かせて、曲名をサーチするアプリがあるのを思い出した。。
BGMの上にセリフとかノイズが入っていると検索は難しいんだけど、今回は見事にヒット!
←
これは買うしかないと思ってアマゾン検索した。ヤフオクで「即決500円」で出ていたので即買い(アマゾンさんゴメンナサイw)
そして昨日、届いた。。2000年から探していた曲がやっと。。。。
ときどき「絵の活動をもう10年早く始めていれば、体力的にも展開的にも良かっただろうに」と思う。
でも10年前にも同じことを思っていた。
だからきっと10年後も「もう10年早く。。。」と思うだろう。
だから今始めてること、今やっていることは遅くない。
「記憶リセット」を見ていて思ったのは、「記憶はリセットできても、失敗した学習も消えるので、きっと同じ失敗を繰り返すだろうな」ということ。物語では主人公は結局、記憶リセットを受けれなかったので、きっと失敗を学習したままなので未来に同じ失敗を繰り返さないだろう(そこまでは描かれてないけど)。
だから10年前に始めてたら違った展開だったろうけど、そんなこと言っても仕方ないので、この10年で学んだ苦悩が少しでも絵に出ていればイイと思う。記憶をリセットしても、10年前に戻っても、この10年分の収穫も無くなってしまうのだから。
というわけで本日のBGMは
「And She Closed Her Eyes」