
誕生アート・カレンダーの風占い という本です。
この本は、著者が1500人のアーティストにインタビューして、その誕生日や誕生月、血液型などと、その作品を照らし合わせて統計を取り、それぞれの占いページにつき5人のアート作品とともにその生まれの人の作品にはどういう特徴があるなどと傾向を調べ、さらにその生まれ月日、血液型の人の特徴、さらに運勢などが書かれています。
なぜ紹介したかといえば、僕が載っているからです
( -`ω´☆)キラーン
2004年のデザインフェスタに出展しててお客さんらしき人にインタビューされたんです。そして忘れたころ(2005年)に出版されました。インタビューされた時はこんなちゃんとした本になるとは思ってなく、僕にとって初めての本掲載だったので、それはもう喜んだらしい。
ちなみに僕は「15日の風」のページに紹介され「15日生まれの人は活発にゆらいでいます」って書かれてる。どゆ意味?(笑) 何カ所にも「ゆらぎが」「ゆらぎが」って.....
でも性格診断は、結構バッチリ当てはまってる。
それから15日生まれのアーティストの作品の特徴には「湯気や炎などのような曲線が目立つ(なるほど)。そして情熱的な迫力がある(ふむふむ)。そして全体的に暗い(あぁ....)。」それから「シーソーをしている絵を描く人が多い」とのこと。この日記を書くために久しぶりにこの本を読んでみてビックリしたんだけど、僕の次の作品はタイトルだけ決まってて「She saw」にする予定なのです。スペルは遊具のシーソーではないけど、この偶然に驚いたとです。
この本には1つの月/日/曜日/血液型それぞれに対し、各占いが2ページに渡ってもっとしっかり書かれていて、絵に興味のある人であれば描かない人でも読んでて面白いと思います。もし本屋で見かけたら手に取って見て下さい。買ってもいいですぞw。僕の性格のページは読まなくてもいいんだけど.....

↑ ポチッとしてみる